日産 凍結していた次期GT-R生産許可 2018年に登場か ハイブリッドの可能性も

一時は、次期モデルの開発計画の凍結も伝えられた日産自動車のスポーツカー、『GT-R』。一転して、
同車の次期型の開発計画が承認されたとの情報がもたらされた。
これは8月27日、米国の自動車メディア『INSIDE LINE』が報じたもの。神奈川県厚木市の
日産テクニカルセンターを訪問した同メディアが、日産の担当者から得た話として「2018年に、
次期GT-Rが登場するとの確証が得られた」と伝えたのだ。
現行GT-Rは、最大出力550ps、最大トルク64.5kgmというパワフルな3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。
これに、6速デュアルクラッチトランスミッションと独立型トランスアクスル4WDレイアウトを組み合わせる。
次期型では、どのような方向性を目指すのか。
同メディアは、次期型の一つの方向性として、「ハイブリッドの可能性がある」とレポート。これは、
ホンダが次期『NSX』をハイブリッド化するなど、世界のスポーツカーの動向を日産が注視し、
検討課題に掲げているものだという。
http://response.jp/article/2012/09/01/180624.html
同車の次期型の開発計画が承認されたとの情報がもたらされた。
これは8月27日、米国の自動車メディア『INSIDE LINE』が報じたもの。神奈川県厚木市の
日産テクニカルセンターを訪問した同メディアが、日産の担当者から得た話として「2018年に、
次期GT-Rが登場するとの確証が得られた」と伝えたのだ。
現行GT-Rは、最大出力550ps、最大トルク64.5kgmというパワフルな3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。
これに、6速デュアルクラッチトランスミッションと独立型トランスアクスル4WDレイアウトを組み合わせる。
次期型では、どのような方向性を目指すのか。
同メディアは、次期型の一つの方向性として、「ハイブリッドの可能性がある」とレポート。これは、
ホンダが次期『NSX』をハイブリッド化するなど、世界のスポーツカーの動向を日産が注視し、
検討課題に掲げているものだという。
http://response.jp/article/2012/09/01/180624.html




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
うちのNSX-Rの寿命が尽きる前にとっととリリースしてくれ
07年に出た時はまだ買い換えなくていいかなーとか思ってたのに…
既にうちのNSXは10年落ちになってしまった。2018発売なら16年落ちだわ
07年に出た時はまだ買い換えなくていいかなーとか思ってたのに…
既にうちのNSXは10年落ちになってしまった。2018発売なら16年落ちだわ
>>3
総合計しくらしました?予想800万円くらい。
総合計しくらしました?予想800万円くらい。
ハイブリッドの可能性ってwww
普及車でまともなもの作ってから言えよw
普及車でまともなもの作ってから言えよw
漢日産はハイブリッドなんて中途半端なもん作らねえんじゃねえのかよ。
EVだろEV!NISSAN E-TR
EVだろEV!NISSAN E-TR
GT-Rのエンジンをタービン外してNA仕様でスカイラインセダンに載せて出せよ!
現行の3.7Lは廃止で
現行の3.7Lは廃止で
NSX、LF-LC、GT-RとHVだらけになるな
価格的に内の一台も買えそうにないけど
価格的に内の一台も買えそうにないけど
GTRをフラッグシップにするのは良いけどGTRに憧れてる貧乏人のためにスカイラインにもテコ入れしてくれよ
あとZでもスカイラインでも良いから電動ハードトップのオープン仕様作ってくれ
あとZでもスカイラインでも良いから電動ハードトップのオープン仕様作ってくれ
ガラスのミッションの車なんていらんわ
次モデルは800馬力超でお願いします
V8で出してくれ。
そういや水野氏は次期GT-Rに関わるんだろうか?
まあ年齢的に厳しいか
まあ年齢的に厳しいか
こんな記事もあります
![]() | トヨタが超小型EV「アイロード」を試作 スイスの展示会でお披露目へ |
![]() | Super GT合同テストでプリウス炎上 |
![]() | 数学の面白さは異常 文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ |
![]() | 【動画】スバルBRZvs日産GT-Rvsスーパーカー |
![]() | 【鳥肌注意】 ニコニコ動画宣伝用の車、「ニコニコカー」が完成! |
楽天人気商品
Powered by rakuprop.net